2017年4月1日 日々の出来事自然
アドバンス・ロルファーの千景です。 世界フィギュアの放送を見ていました。 羽生君のフリーの演技は本当に鳥肌ものでした。 普段、ジャンプで失敗してしまったら・・・と思うと、生で放送を見るのを躊躇してしまうのですが、今回は生 …
2016年4月5日 ロルフィング®日々の出来事自然
今年も桜の季節になりました。 今年の桜は、咲き始めてからなかなか満開にならず、じりじりさせられましたが、先週末位から満開の綺麗な桜が見られるようになりました。 毎年同じように桜を見ているのに、毎年、この季節になると桜に魅 …
2015年1月26日 健康自然
この時期になると、八百屋さんやスーパーで芽キャベツを売ってますね。 見つけると、嬉しくて思わず手に取ってしまいます。 芽キャベツ大好きなんです。 キャベツを小さくしただけのような野菜ですが、実は、キャベツの仲間を品種改良 …
2014年12月21日 自然
先日、面白い話を聞きました。 新月の時に伐採した木は、虫が食いにくい、反れにくい、腐れにくく、長持ちする木材になるそうです。 これを「新月の木」と呼ぶそうです。 でも、どうして新月の時に切った木が長持ちする木材になるので …